既刊情報 萌え語り

あからぎについて語る

 

あからぎ……
言いたいことが多すぎるCPです!

SD放送時、私は小学生だったのですが、その時想像してふふっとなっていたのがあからぎです。
それから腐っていくのですが、それはまた別の機会に。
まさかこの年で再びSDを見ることになるとは思いませんでした。

あかぎは……本当に不器用で真っ直ぐで、バスケが大好きなだけなのに、誤解を受けやすい男で……
原作や映画でも描写されていますが、立ち回りが下手だし、誤魔化せない。
特にバスケを好きという気持ちには、絶対に曲げない。
そこちょーっと自分の気持ちに嘘をつけば、上手くいくのに、絶対しない。

昔のあかぎって、感情がすぐ爆発するし、バスケは下手だし、部員とも上手くいってないし、と……
さくらぎくんと被る部分もあれば、ない部分もあって、
それがあかぎのコンプレックスを刺激するんじゃないかなあと思うんです。
例えば、現実でもそうですが、思うように振る舞っても

・愛されるタイプ
・うざがられるタイプ

があるんですよね。
さくらぎくんは好き勝手やっても、許されるし、笑って流される。
実際、バスケは才能あって、部員とも何だかんだ上手くいっている。
あかぎはあんだけ真面目にやってても、中学では基礎練やり直しだし、部員からはうざがられる。

それはキャラクター性の違い、アプローチの違いだと言われたらそれまでなんですが、当の本人は納得できないと思うんですよね。これだけ頑張ってるのに、なんで?みたいな。

だから、あかぎのコンプレックスをさくらぎくんは刺激してしまうんですが、嫌味がない。

『さくらぎだから』であかぎも許してしまう。
はじめは本当に心底、腹が立っていたと思うんですよね。

だってバスケが嫌いなんて言うし。
見た目は不良だし。
妹にちょっかいだすし。
なのにバスケ才能はめっちゃある。

そんな桜木をどうして許せたのか、をこの本で書きました。
さくらぎくんを許容することって、あかぎ自身の在り方を許容することに繋がると思っています。
すなわち、過去にあったいざこざも、辛いこと、なかったことにしたこと、みないことにしていたことを、さくらぎくんを通して自分なりの経験に落とし込んで、ひととして成長する……という。
さくらぎもまた、あかぎを通して自分の知らない人生を歩んでいく。
あかぎがいなかったら基礎に身につかなかっただろうなあとつくづく思いますね。

あかぎもさくらぎも、お互い人生になかったものを許容していく、未知に飛び込んでいく。

この話で好きなのは、赤木がどうして「全国制覇」を目的に掲げたか、を書けたことですね。
「全国制覇」の根底にあるのは、「信頼できるメンバーと試合をすること」です。
ではなぜ?
私は、「バスケが好きな人間を集めるなら、全国制覇を目標に掲げれば集まるだろう」という発想からではないかと思いました。
赤木の目的は「バスケが好きで信用できるメンバーと試合をする」なんですね。

ではバスケを好き、でどこで判別しますか?

プレーするだけですか?
みるだけでもいいんですか?
雑誌を読むだけでも?

赤木は「バスケを真剣にプレーしていること」を無意識に条件にしました。
だから真剣でないメンバーには怒る。

でも、バスケを真剣にプレーしているからって、全国制覇が目標にあるとは限らないんですよね。
さわきたはアメリカに飛びましたし、るかわはバスケを上手くなることしか興味がない。
バスケが好き、だけでも色んな形があるんですよね。
そういう意味でも、あかぎの器の広がりが、そのままさくらぎに対する許容かと思います。

それに、あかぎの人生で、さくらぎくんより面白い人間ってなかなか出てきません。
順風満帆って聞くとよく聞こえますが、それが望んでのことなら、なんですよ。
さくらぎという波乱に慣れたら、無くなったら面白くないでしょうね。
そしてさくらぎもあかぎがいるから、色々無茶できてる部分があるんですよ。
ケツ持ってくれる存在は大きいですよね。

【結論】
あかぎはさくらぎが戻ってくる港です!

-既刊情報, 萌え語り